
2011年01月23日
桜
沖縄の北部では、桜が咲き始めています。
先日、お父々の仕事が決まりました!
面接の日、お母々は仕事を早退して、子供達と森林公園へ。

久しぶりの公園。子供達はずーっと笑顔。
この瞬間が幸せです。


公園から見える古宇利島。
先日、今帰仁村と屋我地島をつなぐ、ワルミ大橋が開通しました。
これで古宇利島まで、これまでの半分の時間で行けるようになります。
我が家からは30分足らずで行けます。

お兄ちゃん、想像力と創造力も成長しています。
大工さんになったら何でも作れるようになると信じている4歳児。
大工さんを目指して日々精進。

ちなみにお父々のお仕事は農業。
有機・無農薬栽培に取り組み、教育ファームを作っていこうとする会社です。
ゆくゆくは自然農へも取り組んで行きたいというところで、お父々の希望とマッチしたようです。
何はともあれ、念願の就農がスタートできそうです。
お父々の仕事開始と共に、子供達も保育園生活がスタートします。
お兄ちゃんは待望の保育園です。3月までの2ヶ月間は、隣の市の園へ通うことになりました。
弟もお兄ちゃんと一緒なので何とかなるかな???
とりあえず、明日からは慣らし保育。
ドキドキ。
来月から、我が家、大忙しだな。
コワーイ。
クセになってるスパーダーマン。

先日、お父々の仕事が決まりました!
面接の日、お母々は仕事を早退して、子供達と森林公園へ。

久しぶりの公園。子供達はずーっと笑顔。
この瞬間が幸せです。


公園から見える古宇利島。
先日、今帰仁村と屋我地島をつなぐ、ワルミ大橋が開通しました。
これで古宇利島まで、これまでの半分の時間で行けるようになります。
我が家からは30分足らずで行けます。

お兄ちゃん、想像力と創造力も成長しています。
大工さんになったら何でも作れるようになると信じている4歳児。
大工さんを目指して日々精進。

ちなみにお父々のお仕事は農業。
有機・無農薬栽培に取り組み、教育ファームを作っていこうとする会社です。
ゆくゆくは自然農へも取り組んで行きたいというところで、お父々の希望とマッチしたようです。
何はともあれ、念願の就農がスタートできそうです。
お父々の仕事開始と共に、子供達も保育園生活がスタートします。
お兄ちゃんは待望の保育園です。3月までの2ヶ月間は、隣の市の園へ通うことになりました。
弟もお兄ちゃんと一緒なので何とかなるかな???
とりあえず、明日からは慣らし保育。
ドキドキ。
来月から、我が家、大忙しだな。
コワーイ。
クセになってるスパーダーマン。

Posted by つむぎ at 15:03│Comments(5)
この記事へのコメント
おめでと~
こちらは3月復職予定です…
あとひと頑張ります!
二人とも大きくなったね~
お兄ちゃんはスリムになって!
うちは相変わらずボテボテしてます。
こちらは3月復職予定です…
あとひと頑張ります!
二人とも大きくなったね~
お兄ちゃんはスリムになって!
うちは相変わらずボテボテしてます。
Posted by yama at 2011年01月24日 09:51
スパイダーマンカワイイ!
ブログ発見しちゃったよー。引越したんだね!
相変わらず幸せそうな家族。。羨ましいな♪
今年のお正月にうちの母とサキエの話になったよ。
サキエのお母さんとうちの母が知り合いだったみたい。
結婚して北部に住んでいるよーって言ったら安心してた。あはは。
そいでは今年も改めてよろしくね!
ブログ発見しちゃったよー。引越したんだね!
相変わらず幸せそうな家族。。羨ましいな♪
今年のお正月にうちの母とサキエの話になったよ。
サキエのお母さんとうちの母が知り合いだったみたい。
結婚して北部に住んでいるよーって言ったら安心してた。あはは。
そいでは今年も改めてよろしくね!
Posted by エレファントライフ トモリ
at 2011年01月26日 00:35

新生活がまた始まるようで・・・早い春ですなぁ~いいないいな!
こちらはいけない、まずい・・・とは思いつつやはりあたし中心の生活で。桃のストレスや苦労もわかるんだけどね・・・いっぱいいっぱいです。
息が詰まりそうになってまた沖縄が恋しくなってきたこの頃です。
この間、桃が「大きくなったらお医者さんになる!沖縄の病院で働く!」と言っていて・・・桃にも沖縄に憧れる血がやはり流れているのかなぁ、なんて思っちゃいました。
また沖縄に飛べるように親子でがんばります♪
こちらはいけない、まずい・・・とは思いつつやはりあたし中心の生活で。桃のストレスや苦労もわかるんだけどね・・・いっぱいいっぱいです。
息が詰まりそうになってまた沖縄が恋しくなってきたこの頃です。
この間、桃が「大きくなったらお医者さんになる!沖縄の病院で働く!」と言っていて・・・桃にも沖縄に憧れる血がやはり流れているのかなぁ、なんて思っちゃいました。
また沖縄に飛べるように親子でがんばります♪
Posted by 桃のかあちゃん at 2011年01月29日 21:20
旦那さん、就農よかったね~!この前遊びに行ったとき、自然の中で思いっきり遊ぶ息子くんたち見て「頼もしいなぁ」と感じたよ。今年の夏、また遊びに行ってもいい?泊り込みで(笑)
子供達がお互いを忘れないうちにまた一緒に自然の中で思いっきり遊ぼ~。
子供達がお互いを忘れないうちにまた一緒に自然の中で思いっきり遊ぼ~。
Posted by まりゅう
at 2011年02月06日 08:33

yama
復職したんだ!今頃は忙しい時期かな?病院勤務かな?また新しい家族のリズムだね。大変だろうけど、ボテボテの息子君にも会いたいから、沖縄に来たときはまた時間があればウチにも遊びにきてね!
エレファントライフ トモリ
発見ありがと~!トモリ母は、可愛らしい母だった記憶があるけど、いまも?そうか、知り合いだったのか~それは初耳。お世話になっただろうね、お礼言っといて~。返事がだいぶ遅いが・・こちらこそよろしくね!
桃のかあちゃん
お医者さんになってぜひ沖縄に来てほしいわ~!桃ちゃんのストレスもかあちゃんのストレスも一緒だよ、きっと同じようにツライ時も悲しいときも切なさもつながってるはずよ~。そんな二人がまた沖縄でパワーアップできるように待ってるね!
まりゅう
今度はぜひ泊り込みでいらっしゃい!夏は楽しめるはず!子供達もいい友達になれるといいね。楽しみにしてるよ~。
復職したんだ!今頃は忙しい時期かな?病院勤務かな?また新しい家族のリズムだね。大変だろうけど、ボテボテの息子君にも会いたいから、沖縄に来たときはまた時間があればウチにも遊びにきてね!
エレファントライフ トモリ
発見ありがと~!トモリ母は、可愛らしい母だった記憶があるけど、いまも?そうか、知り合いだったのか~それは初耳。お世話になっただろうね、お礼言っといて~。返事がだいぶ遅いが・・こちらこそよろしくね!
桃のかあちゃん
お医者さんになってぜひ沖縄に来てほしいわ~!桃ちゃんのストレスもかあちゃんのストレスも一緒だよ、きっと同じようにツライ時も悲しいときも切なさもつながってるはずよ~。そんな二人がまた沖縄でパワーアップできるように待ってるね!
まりゅう
今度はぜひ泊り込みでいらっしゃい!夏は楽しめるはず!子供達もいい友達になれるといいね。楽しみにしてるよ~。
Posted by ナチョリブレ at 2011年04月10日 17:28